自主開催講座

【東京・田町】9/21(日) 介護者自身のメンタルケア講座 in 東京・田町

介護は、答えの出にくい状況に直面することばかりです。
日々の介護に追われ、イライラやモヤモヤを解消できずに
抱えておられる方も多いでしょう。

そのような言語化しにくい感情や思考を
180枚のEMCOカードを使って素早く視覚化し
心の整理やセルフケアを体験できるワークショップです。

■■ 日時 ■■
9/21(日)
13:00-15:30(2.5H)

■■ 会場■■
東京・田町
港区芝4-7-6 芝ビルディング 704号室
 
オンライン参加:zoom利用
URLをお申し込み後にお知らせします。

■■ 参加条件 ■■
どなたでも参加できます

■■ 定員 ■■
限定6名 ※受付は先着順です

■■ 受講料 ■■
事前お振込:5,500円(税込)
当日お支払い:6,600円(税込)
※EMCOカードはついておりません

■■ キャセルポリシー ■■
ご入金後の返金は、いかなる理由があってもお受けできません。
会場参加から、オンライン参加への変更が可能です。
オンライン参加への変更やキャンセルの際は、Peatixのメール送信機能からお知らせください。
代理の方のご参加は可能です。

■■ 主催 ■■
介護者メンタルケア協会  

■■ 講師 ■■
介護者メンタルケア協会代表 橋中今日子

認知症の祖母、重度身体障害の母、知的障害の弟の3人をひとりで21年間介護。
うち、14年間は理学療法士として病院に勤務。
2015年9月に「介護者メンタルケア協会」を設立し、のべ1500件以上の介護相談に対応。
元ヤングケアラー。

家族介護者、医療・福祉・介護専門職、教育職、カウンセラー、メンタルコーチ、総務・人事担当者などの相談業務に携わる人に向けて、メンタルヘルス、対人関係問題、コミュニケーションスキル、EMCOカードを使ったコーチング、カウンセリングトレーニングをのべ1800件以上実施。

お申し込みはこちらから!

著書「がんばらない介護」

▶がんばらない介護(ダイヤモンド社)

 

「会社を辞めなければ在宅介護はできないの?」

「怒鳴ってしまって後悔する……」

「職場の理解が得られない」

「友人が介護で大変そうだけれど、どう声をかけていいかわからない」

 

今まさに介護に直面している方、将来介護する・されることが不安な方のために、介護の36の事例を紹介し、心構えを徹底解説!

 

▶がんばらない介護(ダイヤモンド社)

メールマガジン

無料メールマガジン「介護に疲れたとき、心が軽くなるヒント」

 

・介護を楽にするヒント

 

・介護と仕事の両立のコツ

 

・メンタルケアの方法

 

・家族や行政、支援スタッフとのコミュニケーションのポイント

 

・寄せられた相談への回答

 

などを配信しています。

 

 
登録ページへ

PAGE TOP

Warning: Undefined array key "show_google_top" in /home/kaigomental/kaigomental.com/public_html/cms/wp-content/themes/agenda_tcd059/footer.php on line 211

Warning: Undefined array key "show_google_btm" in /home/kaigomental/kaigomental.com/public_html/cms/wp-content/themes/agenda_tcd059/footer.php on line 211